Cailor(セーラー)の雑記

パヨニートから左派知識人への道。Youtubeリンク(短縮)→http://urx.blue/WM4E Twitterリンク→https://twitter.com/seichoucailor

1年半ぶりか?

随分と調子こいた、自分を賢いと思っているやつの駄文が下に広がっている。

FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!

 

wろpへt;いおjgじおrtgひおえtgくぇthq4とghqtyr34いjth387ふぇおg

 

…それは置いておいて。

 

これからの更新はこちら→cedvic.moryou.com(免許取り終わったら更新頑張る)

 

以上

Schick社のT字剃刀に、感情が芽生えし時/調味料「アンサイクロペディア」

つい先ほどのことである。私は今、Schick社のT字剃刀を使用している。型番やモデルなどは知らない。別にSchick社に拘って買ったわけでもない。私は寝る前に髭を剃るのだが、この長年のに最近変化がある。悪い変化だ。

 

私の上唇のちょうど上に、小さいが肉眼で把握ができるほどの出来物がある。なので、しばらく髭剃りをやめていた。だが、さすがに浮浪者一歩手前のようになってきたため、これはマズいといやいやながら洗面台の前に立った。

 

半分寝惚けたような顔で鏡を見る。いつも通りだ。

痩せ過ぎの体、貫禄のない肩、こけた頬、半開きの口、虚ろな目。度のきつい眼鏡.....そう、私である。目の前にいるのは私だ。そんなことはどうでもよい。さっさと髭を剃り、出来物を刃で傷つければよい。そのあとは適当に血をタオルで押さえながら、ベッドの中でぼうっとしていればよい。

 

そんなことを考えながら、安いプラスティック製の石鹸箱の蓋を裏返し、軽く漱ぎ水道水を溜め、洗面台の端に置いた。鏡の取っ手を開き、剃刀とシェーヴィング・クリームを手に取った。ぬるま湯で顔の半分を洗い、手のひらにシェーヴィング・クリームを吹き付け、顔に塗る。さて、いよいよ髭剃りだ。いつもとは少し違う気持ちで、いざ向かう。

 

まず、顎髭から除去していく。顎は簡単だ。剃刀を逆さに持ち、力を入れずゆっくりと動かしていく。人間、まだ野蛮だったころの習性が残っているのか知らないが、私はこの、首元の近くに刃物、というのはどうにも慣れない。そんなことを思いながら、顎髭を剃り上げる。きれいに決まった。

 

さて、本命の口髭だ。もう後には引けない。覚悟を決め、上唇の左から剃っていく。左は何のことはない、普通にそれる。いよいよ真ん中だ。平常心で、落ち着いていこう。

 

剃れた。何事もなく、剃れた。なんと。この剃刀は私の肌の突起物を傷つけず、生えている髭のみを静かに剃り上げた。時間にして2秒ほどの出来事である。私の寝惚けた目が大きく見開いた。

 

その後、右の髭を剃り、髭剃り終了。私は頬には髭が生えないので、これで終了だ。ぬるま湯で顔を洗い、タオルで顔を拭いた。だが、私の心は良い意味で動揺している。

 

非常に、大したものだ。私の不器用な手首にうまく対応し、出来物を傷つけることなく髭のみをしっかりと剃り上げた。やっていることは非常に簡単かつ単純なことだが、その中にSchick社の「技術」を感じずにはいられない。名前を付けるならば、私にはお抱えの「剃髭師(テイシ・シ)」がいるのと、同然だ。あとは、私の腕次第か。素晴らしい道具を雇ったものだ。

 

●調味料「アンサイクロペディア

 

アンサイクロペディアというサイトが存在する。これはウィキペディアというフリーWeb百科事典のジョーク版のようなもので、その中身たるやとてもふざけたサイトである。

 

さて、最近、とある新聞社(正確にはその新聞社の発行している月刊雑誌の記事を新聞社自身のWebサイトに引用したもの)が、執筆した論の証拠として、アンサイクロペディア、をソースとした。

 

さて、私もブログで、ウィキペディア等を引用することも多々あるが、 こういう言い方もどうかとは思うが、私はこのブログで一切の広告収入、アフィリエイトを頂いていない。いわば、私が直感で思ったことを、つらつらと書いているのだ。ただ、こういった媒体も一つの信用の、基準となるであろうから、なるべく正確に執筆するように努めてはいる。だが、私には難解な書籍を漁る能力はまだ持ち合わせていないし、それはこれからの課題である。どうも私は昔から本が苦手な節があり、検索バカ、というべきか、物事をなんでも検索して済ませてしまう、という癖がある。本題からそれ過ぎた。

 

まず、第一に考えられる問題点は、「たとえ正しくとも、その論理の評価はサイトの性質上どうしても下がってしまう」というもの。

仮に、「数学に関する新発見」というものがあったとしよう。それが、どこに書かれているか。「そういう専門の雑誌(語彙力を失った。)」「サーバーを用意した専用Webサイト」「新聞の社説」「ポルノサイトのコメント欄」これを見ているあなたは、どこを信用するか。まず、最後の「ポルノサイトのコメント欄」は殆どの人間が除外するだろう。先に述べた通り、アンサイクロペディアとはほぼすべてのサイトがジョークで構成されている。そこから引っ張ってきた、と言っても、なかなか受け入れてもらえないだろう。

 

二つ目は、「ほぼ匿名の誰でも編集できるサイトであり、記載している情報も場合によってはすぐに変えられてしまい、証明が難しい」ということであろうか。

 

新元号「令和」について/異彩を放つ「菅官房長官」という存在

午前11時半から12時にかけて、新元号が発表された。私はテレビを見る習慣をだいぶ前に失ってしまっているので、ニコニコ動画の提供する公式生放送で確認した。新元号を把握したらばすぐにYoutube上に動画を投稿したかったので、発表の30分ほど前にはレギュラーカラーのドレスシャツに着替え、紺地に飴色の勾玉のようなものが施されたペイズリーのネクタイを締め、濃紺のセーターを着こみスタンバイしていた。そして、発表の時。スマートフォンをゴリラポッドに差し込み、インカメラの状態にし、パソコンではブラウザで生放送を観つつ、菅官房長官の登場を待っていた。

 

もしや安倍内閣総理大臣が、という一抹の不安もさることながら、しばらくすると菅官房長官がやってきた。どこか緊張した面持ちで、紺のスーツに薄青のネクタイを締め、壇上に立った。そしてしばらくすると、発表された。菅官房長官:「新しい、元号は、令和であります」といい、腕を斜めにし額縁を前に向けた。いわゆる小渕スタイルである。それを確認すると、生放送をミュートにし、動画を撮影した。そして編集ソフトに入れ、タイトルを付け、タグをつけてサムネイルを変え、投稿。かなり早いはずだ、と思っていたが、もうすでに先客が数名存在していた。いったいどんな技を使ったのか、私と同じ編集ソフトを経由して私よりも早いものもいた。

 

そして、いろいろと落ち着いたので説明欄の入力を開始した。一言に、私の信念を打ち込んだ。「元号廃止を議論すべき時」と。正直、新元号が「令和」である、だとか。発表の際に菅官房長官の顔が綻んだのが可愛いと女学生の間で話題、だとか、そんなことはどうでもよい。令和、自体はまぁいいのでは、と思っている。そもそも元号の意味なんかに興味はない。だが、問題はこの元号が令和と発表されるまでにいろいろと(悪い意味で)ありすぎた。その点はまたいつか記事にする。

 

●異彩を放つ「菅官房長官」という存在

 

さて、上の話でたびたび登場した「菅官房長官」。彼は安倍内閣総理大臣周辺では、かなり異端である。まず、彼の経歴簡単に見ていこう。

秋田県の農家の家に生まれる。

小中、そして秋田県立湯沢高等学校へ進学。卒業後は集団就職で上京。

上京から2年後に法政大学法学部政治学科へ入学。

卒業後は建電設備株式会社(現:株式会社ケーネス)へ就職。

 

.....いわゆる、日本に溢れるほどに存在している「官僚」としてはかなり異質の経歴の持ち主であろう。

 

 

眼鏡の話その3

●眼鏡の話その3

天皇、皇后両陛下は28日、3泊4日の京都府奈良県訪問を終え、帰京された
天皇、皇后両陛下は28日、3泊4日の京都府奈良県訪問を終え、帰京された
天皇、皇后両陛下は28日、3泊4日の京都府奈良県訪問を終え、帰京された
天皇、皇后両陛下は28日、3泊4日の京都府奈良県訪問を終え、帰京され●眼鏡の話その3

 

前回から、大きな進展と、誤解があった。やはり、可笑しかった。改めて遠くの某眼鏡チェーンIへ行き、眼鏡を渡して度とPD値を測ってもらった。結果は、

 

R:-6.00

L:-6.25

PD:32.00(64mm)

 

.....やはり、あの用紙は父親のものだった。冷静に考えれば、今かけている私の眼鏡のレンズの厚みからして、-2.50は有り得ん話だ。それにしても、右目の視力はギリギリ選択できるとして、左目の-6.25は、大体のサイトは+999~4000円で薄型非球面レンズを選択しなければならない。全く、安くしようとしても結局4,5000円かかってしまうものか?また何かあれば、眼鏡の話その4として紹介する。それでは。

あと2日で新元号発表/「サバイバル映画」を観て

さて、あと2日で元号が変わる。といっても、普段の生活に何も変化はないだろう。意識を高く持っている人は、平成の自分から生まれ変わる、といったことを実践しているのかもしれないが、私はそんなことはせず、平常運転である。あとは、この機会を狙った商売や詐欺が盛んになるぐらいか。

 

私は元号の廃止を求める人間だが、国はそう考えていないようだ。いや、何も検討していないのかもしれないが。(まだつづく)

●「サバイバル映画」を観て(↓に羅列している任意の映画のネタバレを含むため注意)

 

昨日の7時から今日の朝4時ぐらいまでにかけて、4本の「サバイバル映画」を見た。順に紹介する。

 

メイズ・ランナー

キャストアウェイ

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮

メイズ・ランナー:最後の迷宮

 

順に紹介していく。(なお、キャストアウェイは一番最後に述べる)

 

メイズ・ランナー

 

先に申し上げておく。「メイズ」の部分はあまりない。トーマスと名乗る若者が突如、巨大迷路の中央地点の空き地?に送り込まれる。そこには似たような境遇の若者が集まっていて、一種のヒエラルキーのもと、秩序だって生活している。その中で、主人公は脱出を試み様々なことをするが、ギャリーというその空き地のリーダーと言える人物は、それをよく思っていない。層が二つにわかれ、対立する中、主人公はこの迷路から抜け出せるのか、といった具合であろうか。この辺で「保守と革新」などと中途半端に思いついたりもした。ああ、私はまだパヨクである。

 

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮

 

正直、この辺から妙に怠い展開になってきた。あまり語ることもないが、要は先の1から、結局迷路から抜け出せてとある機関に保護された。その機関から脱出する、といった内容である。正直、それほど面白くなかったし、この辺からだんだんとゾンビ映画と化してくる。もはや迷路要素は皆無である。

メイズ・ランナー3:最後の迷宮

 

結論を申し上げると、主人公は生き残る。グッドエンドではあるが、バッドエンドでもある。

 

キャストアウェイ

2000年の映画である。主人公の名前は失念したが、トム・ハンクスが演じている。

Fedexで働く主人公が、長距離の貨物機に同行する。だが、その貨物機が墜落してしまい、たった一人無人島に漂着した主人公が、島からの脱出を目指し、サバイバルして生き残っていく、という映画。面白いので是非見てほしい。これはもう、素直に面白い、というのと、主人公の奮闘する姿がなんとも言えん。と、いったところで感想を終わる。

デモ活動に旭日旗・日章旗を持ち出すな/眼鏡の話その2

 

※おことわり

本来であれば別の話題を取り上げる予定だったが、執筆中に私の知識不足を感じ、今回はこちらの話題とする。

 

さて、当記事を読んでいる諸君らも、都市部に住んでいるもの、日本や天皇にゆかりのある地に住んでいるものなら目にしたこともあるかもしれない、いわゆる「デモ活動」。この、デモ活動の様子をテレヴィジョンや動画共有サービスなどでみると、気づくことがあるだろう。「国旗」が用いられているのだ。(右派のデモ活動に多い傾向)これについて、ため息を大きくつき、そこそこキツく諭したい。これは左派勢力も右派勢力も、両人に聞いていただきたいことだ。

 

「自身の主張のために、国旗を使用するな」と。

 

なぜか?例えば、日韓断交デモや特定のマスメディアや企業等に対するデモを指せば、「日本国政府」は「日韓断交」を主張していない。特定のマスメディアや企業に対しても、「解体せよ」などとは主張をしていない。こういうと少し右派的思考(?)となるかもしれないが、「国旗」というのはその国を「象徴」する旗、である。そういった「象徴」を用いて個人的な思想に基づいたデモ活動をするのは、あまり良くないのではないか、と私は考える。強いて言えば、どうしてもであれば国旗を持ち出して構わない(あまりよくはないと思うが)と思うのは原発再稼働デモであろうか。経済産業省のホームページを見ると、こうかいてある(2019/03/28確認の情報)。「政府は、平成26年4月に閣議決定したエネルギー基本計画において、原子力規制委員会によって、世界最高水準の新規制基準に適合すると認められた場合には、原発の再稼働を進めることを明確に意思決定しており、その方針に基づいて、再稼働を進めることとしています。」としている。つまり、「政府の方針」ということだ。(URLについては当コラムの一番最後に掲載する)あとは、「外国人観光客への印象」といったところであろうか。日本へ来日する観光客、一番多いのはアジア圏である。(日本政府観光局のHPより引用、URL先ほどと同じく最後に掲載)

 

続きについては後程。

 

・参考URL・文献など

日本のエネルギーのいま:安全性の向上(METI/経済産業省)

データ一覧 | 日本の観光統計データ | 日本政府観光局(JNTO)

 

●眼鏡の話その2

 さて、そんな伴侶の眼鏡だが、やはり眼鏡は眼鏡である。もし何かあった時のために、スペアをもう1本作っておこうかと考えた。だが、この近くには眼鏡屋はない。ということで、某眼鏡店Jのオンラインショップでフレームだけ購入し、いや店頭へいこうか、などいろいろと考えていたら、某PC系動画配信者(Youtuber)の方のサブチャンネルで、インターネットショッピングで度入りの安い眼鏡を作って、それで済ませている、との動画を投稿していた。これを見てさっそくそのサイトにアクセスした。そのサイトを某眼鏡通販Dとしよう。さっそく気に入ったフレームをみつけ、左右の度数とPD値(注1)を入力.....。私が眼鏡でもらったと思った紙には、左右のPD値が「35.50」と書いてある。そんな小さい数字はない「58~70mm、伊達メガネ」しか選択できないのだ。似たようなサイトをいろいろと巡ったが、やはり大体が「58~70mm、伊達メガネ」しか選択できない。ここで気づいた。最終的には楽天へアクセスし、似たようなサービスを展開しているショップが存在しないかと探していたら、いくつもあった。その中の一つ、某眼鏡通販Mを利用することにした。そのサイトで、いつも通りフレームを選択し、左右の視力を打ち込んで、次にPD値を...ある。ここでようやくわかった。PD値35.50とは、PD値71なのだ。それにしてもこのサイト以外で、PD値71という数字が選択できるところを今のところ見たことがない。しかも今、この視力やPD値が記載されている用紙が、どうやら私のものではない、という疑問もわいている。私の目にしては近視が軽度すぎる。ずいぶん前のことだが、眼鏡屋の店員に「結構な近視ですね」と言われたような記憶もある。おそらくこの用紙は父のものなのではないか?父親はすでに老眼が始まっているが、近眼の時に作った用紙なのではないか?と。もはやわからない。と、いうことで結局、暇を見つけて遠い眼鏡屋まで足を運び、今かけている眼鏡を渡して度数とPD値を測ってもらうことにした。それならばその場で眼鏡を作ってしまおうか?いや、それは高くつく。あくまでもスペアの眼鏡が欲しいのだ。だが、心のどこかで何か、「ン%引きのために結局その買い物の値段分のガソリンを消費して遠くのスーパーへ出かけてしまう主婦」のようになっている気がしてならない。はて、どうしたものだろうか...... 何か進展があれば「眼鏡の話その3」として記事にする。それでは。

米軍基地でカセットボンベが爆発した件/眼鏡の話その1

朝(というか昼頃か)起きると、こんな記事が飛び込んできた。

www3.nhk.or.jp

この件に関しては、「基地反対派」の仕業、だとまだ明確に判断はできないので、事件の検証などはここでは差し控える。

 

さて、最近、いわゆる「過激」な行為が目立つ。私が最近覚えているのは、辺野古工事に使用する重機に接着剤が流し込まれた件、右派で覚えているのは、本土から派遣された機動隊員が「土人」と発言した件などだ。

 

物事は、ある一定のヘイトを集めると、「過激」な行為に発展しがちである。例えば、日韓関係などの「過激」ゾーン突入をあげるならば、韓国との国交断絶を求めるデモなどが活発化したり、件の厚労省の人間が韓国へ赴いた際、空港でヘイトを叫んだり、日韓関係はもはや「過激なゾーン」に達している。もはや針が振り切れる寸前であろう。

 

感情に身を任せ、事件などに発展せぬよう、反対派も賛成派も中立派(私はあまりこの派閥の存在を好まないが、一応)も、冷静沈着に物事を客観視することが重要である。感情論は身を滅ぼしかねないし、建設的な結果に進むことは稀少である。多くは野蛮で愚かな結果にしかならない、と私は思う。

 

●眼鏡の話その1(その2は次回更新の記事に記載)

 

さて、眼鏡の話である。私は今まで5つぐらいの眼鏡をかけてきた。

小学校の時、リンドヴァーグというメーカーのフレームのとても細いオーヴァルの眼鏡をかけていた。一番初めは薄青の色だったような気がする。確か一番初めの眼鏡は、いじめられていてロッカーに閉じ込められた際、何かの拍子で破損した。

 

2つ目も同じ、リンドヴァーグのオーヴァルの眼鏡であったが、緑がかった色のフレームであった。これは確か両親と海水浴に出かけ、波にのまれた際に失くしてしまった。母親にこっ酷く怒られた。静岡県近くのどこかの海に、もしかしたらまだあるかもしれない。まぁ、海を汚してしまい大変申し訳ない。しかし、許してほしい。私は今でもカナヅチである。その当時も浮き輪で浮いていたような..... 

 

さて、3本目は一番最初のフレームと同じものを買ったような気がする。正直あまり印象がない。確か母親となじみの寿司店へ行った際、突如分解して落下したはずだ。寿司店の後に眼鏡屋へ行き、4本目は安い黒の眼鏡を買った気がする。黒縁ではない。私はプラスティックのあの黒縁はあまり好まない。やはりどこか頼りない気がする。時代が許すのであれば銀縁のツーブリッジを掛けたい。さて、この黒縁は1万円程度だったが、まぁ2年ほど持ってくれた。最後はフレームがバッキバキになり、捨てた。そして現在かけているのがこれである。

f:id:officialcailor:20190325174634j:plain

Light Free LF-1508 とテンプルに刻まれている。(写真は拾いもの)

 

金縁の眼鏡。だが非常に気に入っている。

車に例えるならばまさに「トヨタ ハイラックス」である。

正直、それほど眼鏡を丁重に扱ってはいない。私は極度の近眼なので風呂に眼鏡をかけて入浴するし、うっかり眼鏡をかけたまま寝てしまうことも少なくない。何回、いや何十回、頭を洗っていて風呂の床に顔からレンズ面に落下したかなどもう覚えてもいない。高さにすれば、1m60cmほどから落下していることになる。だが、フレームがゆがんだりしたこともなければレンズが割れたこともない。この眼鏡をかけ始めてから、正直ちゃんと寝ている回数より寝落ちのほうが多いかもしれない。だが、フレームが曲がったなんてことはない(鼻当てを調整したことはあった)。いわば、戦場で後ろに銃器を搭載したハイラックスのごとく扱っているのだが、頑固な私に似てよく働いてくれる。私の伴侶となるだろうか?